宮本啓子ブログ -だれでも・どこでも・いつでも楽しめる音楽療法-

2013年5月 アーカイブ

各月ごとの記事をご確認頂けます。

笑顔のおすそわけー神様から選ばれたお母さん

2013年5月28日 21:02

少し発達に心配があります。この子が生まれる時、天国の神様たちが会議を開きました。このお母さんなら愛情を注いで育ててくれるだろうと・・・・神様たちが安心して選んだお母さんの笑顔です。

児童発達支援センターでの今日のミュージック・ケアのプログラム

2013年5月28日 08:01

通園児10人参加。脳性麻痺、ダウン症、自閉症の子供が参加する。1・典子は今ーシャボン玉2・クルックルッ3・パンパン片付ける4・散歩ーバルーン5・霧のロザリアーバルーン6・げんきにげんきにゆっくりゆっくり7・お星様とアリサ8・パンパンータンバリン7・クシコスポストータンバリン10・ラデッキー行進曲ータンバリンとバチ11・手をつなぎましょう12・トルコ行進曲ー鳴子13・月の光集団参加が無理なのでないか

今日のミュージック・ケア実践プログラムー徳島

2013年5月26日 20:49

 1・典子は今ーシャボン玉を使用2・散歩ーバルーンを使用する3・白鳥の湖ーバルーンとボールを使用する。4・詩人と私ーボールを使用する。5・川と帽子とアリサ6・お星様とアリサ7・手をつなぎましょう8・をポンポンたたきましょう。 9・クルックルッ10・パンパンータンバリン使用11・ボギーー大佐ータンバリンとバーチャイム、シンバル、トライアングル使用12・くるみ割り人形ー太鼓を増やす

徳島県で始めての初級研修が始まりました。

2013年5月26日 18:48

高知県の岡村さん、岩城さんの協力で初めての徳島初級研修が開催されました。徳島でも長くミュージック・ケアに取り組んでくれている方がおられます。その方の地道な実践が身を結び沢山の方が受講していただきました。研修中ビデオから流れるミュージック・ケアのセッションを見て拍手が起こりました。感性豊かな受講生でした。また、午後の子供達を交えた実演も楽しいものになりました。

朝日に照らされる加佐ノ岬!

2013年5月25日 20:58

その時々で表情が変わります。私はこの朝日に照らされている岬が一番好きです。

最後まで命を輝かせて行ったミュージック・ケア

2013年5月25日 17:07

認定指導者の川西博子さんの最後のミュージック・ケアのセッションです。不治の病とわかってからも子供達のところに通いました。この日は広報委員会の取材の日でした。『他の子供達も「川西先生」と飛んできました。日頃の愛情溢れた関わり方がわかりました。』と伝えられています。

加佐ノ岬倶楽部のテラスでのコーヒータイム

2013年5月25日 08:30

金曜日はカフェがお休みです。久しぶりに夫とコーヒータイムをしました。鶯の声が聞こえます。気分は軽井沢です。

橋立自然園の風景ー幻想的な草原

2013年5月25日 08:21

冬には真白な雪が降り積もり、春にはふきのとうが芽を出し、あっという間に一面を覆いかぶしてしまいました。名も知らぬ植物です。しかし、朝日に照らされると、何とも不思議な様相です。綺麗ですよ。神秘的です。もうすぐ、刈られてしまいます。見にきてください。

橋立自然公園の風景

2013年5月25日 08:12

橋立自然園を朝、45分間散歩しています。日毎に変わる風景を楽しんでいます。草花の毎朝表情を変えます。草花の一つ一つがいとおしくおもいます。

栃木県での体験セミナーで行ったプログラムです。

2013年5月20日 21:50

ミュージック・ケアのセッションに行ってきました。

2013年5月16日 23:48

視覚障がいと知的障がいと身体障がいの3重苦の人達のミュージック・ケアに取り組んで長い時が過ぎました。ティンパニー、シンバル、タンバリン、マリンバなどそれぞれの 得意な楽器を使います。曲はクシコスポスト、ボギー大佐、ラディキー行進曲などです。毎日、奇跡のように変化を見せてくれます。人は一生涯成長するものである。諦めずに関わることが大切です。

栃木県の楽しいミュージックケア研究会打ち合わせ

2013年5月12日 22:58

昨晩、栃木県と茨城県の境にある蕎麦屋で今日のセミナーの打ち合わせをしました。楽しい会話でも盛り上がっていたためか、注文してあった蕎麦の三種盛りが来ないのに気づかず、2時間がすぎていました。テーブルの上は飲み物と前菜だけでした。

ブログを始めました!

2013年5月 9日 19:57

今日からブログを始めました。良かったら読んでください!写真ははじめて私の菜園で取れたキャベツと裏の加賀海岸で採れたワカメです。夕食はこの旬の物を使って、野菜炒めとワカメの酢の物、野蕗の煮物などで健康的な献立になりました。


ページトップへ
 

MIYAMOTO KEIKO BLOG

Copyright (C) MIYAMOTO KEIKO BLOG All Rights Reserved.